東京農工大学の動物行動学教室のメンバーで、農工大の施設がある湯ノ丸スキー場へ行って来ました。
 |
今回のスキーの目的の1つは、麻雀要員の養成でした。雨が降ったお陰で、麻雀+卓球している時間が、スキーしている時間とトントンぐらいでした。でもよく考えると、せっかく養成しれたメンバーの半分以上が、すぐに卒業してしまいましたね...。 |
帰りにみんなで苺ソフトクリームを食べました。その時、滑って転んで、350円を一瞬で消費してしまった人がいました。右の写真は、真田さんが嬉々として撮したものです。ところで、転んだのは誰だったっけ、北村くん? |
 |
 |
東京への帰路で寄った蕎麦屋に展示されていました。ホンモノだよね、きっと。 |
突如、道端に現れた巨大オブジェです。思わず、看板に従い「蜂天国」に行ってしまいました。ですが、建物を外から見て、結局入園せずに帰ってきました。いったいどんなテーマパーク(?)だったのでしょう? 興味のある方はお立ち寄り下さい。 |
 |
 |
「蜂天国」から見えた謎の看板です。「トンネルのレンタル」って!? 誰がトンネルを借りるんだぁ〜〜!? 後に、インターネットで検索してその正体は分かりました。興味のある人は自分で検索してみて下さい。 (撮影:動物行動学教室の人々, 文:廣田 忠雄) |
|