女子大でも講義しています |
---|
21世紀から、相模女子大で『生物と生態系B』を担当しています。大学での講義は初めてですので、チョッピリ緊張しています。 最寄りの駅は、小田急線の相模大野駅です。急行が停まるので、結構便利です。 |
![]() |
---|
![]() |
校舎の前には、大きな校庭が広がっています。大学・短大の他に、小中高校も同居しているので、早朝から頻繁に利用されています。 |
---|
かなり大きな非常勤講師室です。ですが、多数の講師の方が入れ乱れる大部屋ですので、ここで落ち着いていられる訳ではありません。 | ![]() |
---|
![]() |
講師室は給湯器が完備されていて、自由にお茶が飲めます。 |
---|
基本的に、大部屋の控え室ですので、非常勤講師に与えられるプライベートなスペースは、連絡用の引き出しだけです。 | ![]() |
---|
![]() |
講義しているN133教室の、授業5分前の光景です。100人以上の学生を擁す、マス授業です。 |
---|
![]() |
廣田 忠雄 @ 山形大学 理学部 生物学科 生物多様性大講座 | ![]() |
---|