共同研究者の募集 |
---|
私たちは、人間活動が野生動物に与える影響を調査するため、東京近郊に生息する個体群お遺伝的多様性を調査しています。分散力がそれほど高くないカエル個体群は、人工物によって生息域が分断されやすく、その遺伝的多様性は減少しやすいと予想されます。東京近郊は、まだ水田や池がぽつぽつと存在する一方で、道路・宅地・ゴルフ場とカエルの個体群を分断する要素も豊富で、我々の調査には適した環境だと思います。 ですが自然現象を正確にとらえ、その根底に流れる法則を解明し、これからの自然の保全に応用するためには、同様の研究を様々な地域で、様々な種に対して行う必要があります。我々自身、その活動範囲を少しづづでも広げていくつもりですが、それには移動・基礎調査・採集にともなう時間的な制約があります。ですので、私達の研究の主旨にご賛同いただいて、共同研究者として地域の個体群の調査・サンプルの採集をおこなって頂ける方を募集します。様々な遺伝子マーカーによる、個体群の遺伝子構造の解析は我々が責任をもって行います、費用も負担します。 賛同いただける方がいらっしゃれば、こちらまでメールを下さい。世界的には盛んに行われている、カエル個体群の遺伝的多様性の調査が、日本の個体群にも広まり、その保護に役立つことを心より望んでおります。 |
![]() |
廣田 忠雄 @ 山形大学 理学部 生物学科 生物多様性大講座 | ![]() |
---|